ALOHA!
マナです。
カラダの癖、今回は日常的にしている動作についてお話します。
例えば、簡単に言えば利き手、利き足、効き目等のことですね。
ご飯を食べる時に、つい同じ方で噛んで食べてしまう。
バックを持つ手が同じ。
椅子に座っている時の姿勢は、どうですか?脚をいつも同じ方で組んでいる。
携帯を持つ手はどうかしら?
気がついていない癖でいえば、肩に力がはいってしまう。
拳を握りしめている。
寝ているときの歯ぎしり。
姿勢の悪さ。
などなど、様々な癖があります。
皆さん、多かれ少なかれ、カラダのバランスが崩れる要因を持っているということです。
バランスが崩れている時に、運動を沢山したり、重い荷物を持ったり、急激な緊張やストレスがかかり、と一時的にいつもの動作と違うアクションが起きた時、人はカラダの不具合を感じます。
怪我をしてしまったり。
腰が痛いな、腕が上がらない、等の不調を訴えるのです。
もしくは、アンバランスな状態が積み重なり、限界に達してきている。
ぎっくり腰や、急な痛みなどの訴えが出る方は、カラダのSOS。
もう、限界なんですと悲鳴をあげているわけですね。
そんな状態になる前に、ロミロミ等でカラダを整えていつも100%のパフォーマンスが出来る様にしていて欲しい。
バランスがいいと、一体どんな風になるのか。
知らない方がいると思いますので、また次回のブログにて記事にしますね。
10月に行った、マウナケア山頂のサンセットの360度写真です。